高知県立高知南中学校・高等学校
メインメニュー
検索
  
投稿者: 2007-network-kokusai 投稿日時: 2018-08-03 13:30:00 (1370 ヒット)

平成30年度高知県高等学校国際理解フォーラム(異文化理解推進事業)について

〇期日 平成30年8月8日(水)13:00〜16:00 12:45〜正面玄関にて受付
〇場所 高知県立高知南高等学校 南舎1階 大会議室
〇講師 鳥取大学教授 キップ・A・ケイツ先生

申し込みをされている生徒の皆さん、引率の先生方、当日はお気をつけてお越しください。


投稿者: 2007-network-kokusai 投稿日時: 2018-07-20 09:33:00 (976 ヒット)

 今年度も、アメリカジョージア州にあるノースコブ高校から高校生8名、引率者2名の計10名が本校に来校しました。

 7月7日(土)に高知入りをした高校生8名は、それぞれ南中高生のホームステイ先へ6日間滞在しました。

 10日(火)の3時間目には歓迎式が開かれました。



ノースコブ高校生達は、日中は中学校や高校の授業に参加をし、生徒達と異文化理解を深め、放課後は華道や茶道を体験し、日本の文化について学んでいました。



13日(金)の放課後には国際交流部主催のお別れパーティーが開かれ、たくさんの生徒が集まって別れを惜しんでいました。


そして14日(土)の出発の日。ホストファミリーと泣きながらハグをしたり、搭乗ギリギリまで話して別れを惜しむ姿があちこちで見られました。短い間でしたが、南中高生も、ノースコブ高校生も毎日充実した日々を送り、異文化理解を深めることができた1週間でした。Thank you North Cobb!! We are looking forward to seeing you again!!!



投稿者: 2007-network-kokusai 投稿日時: 2018-06-11 09:32:00 (870 ヒット)

平成30年度イングリッシュアドベンチャー

本年度も国際化2年生を対象としたイベント、イングリッシュアドベンチャーが6月8日に開かれました。



このイベントは、英語による実践的コミュニケーション能力向上と異文化理解を目的とし、本年度は本校ALT3名と英語教員のほか、県内から5名のALTが参加をしてくれました。
生徒達はALTとグループになり、ゲームやさまざまなアクティビティを行いました。
最初は少し戸惑い気味だった生徒達も、時間とともにALT達と打ち解けていきました。最後の各グループによるミュージックコンサートになるとみな「Shake it off 」や「Shape of you」などの曲に合わせて歌って踊って、ラストは自然と全員で大きな円陣を組んで締めくくられました。


投稿者: 2007-network-kokusai 投稿日時: 2017-12-14 17:56:00 (1610 ヒット)

12月14日(木)、5〜7限目に国際科全学年を対象としてインターナショナルデーが開催されました。
この行事は、外国の文化を学ぶことで異文化理解を促進し、国際理解を深め、また異学年間の親睦を図ることを目的としています。
また、文化の多様性に主眼を置き、英語圏以外の文化を中心に学ぶ機会としています。



 今年は韓国、中国、シンガポール、台湾、イギリス、パラグアイ、アルゼンチン、インドネシア、ブルキナファソ、スリランカ、ブラジル出身の外国人講師を迎えました。

   

各国の文化について話を聞くだけでなく、実際に体験することで生徒たちは楽しみながら異文化理解に努めていました。講師の方々からも、生徒たちの積極的な姿勢がうれしかったというお言葉をいただきました。



 インターナショナルデーでの経験を、ぜひ今後の外国語学習や海外留学等の機会に生かしてほしいと思います。


投稿者: 2007-network-kokusai 投稿日時: 2017-08-22 09:34:00 (1566 ヒット)

8月7日夜、オーストラリア研修から生徒11名が無事帰高しました。
台風の影響もあり予定時刻より遅い到着となりましたが、生徒たちは疲れを見せることなく、とても充実感で溢れた表情をしていました。

研修中はそれぞれのホストファミリーとの生活に加え、現地の学校では調理実習や体育なども体験できたようです。

   

解散式では、リーダーの生徒からは「本物の英語に触れ、リスニング力がついたと思う」という前向きな言葉や、
家族への「快く私たちをオーストラリアへ行かせてくれてありがとうございました」という言葉を聞くことができました。

 

このオーストラリア研修が、今後の英語学習や国際理解学習に大いにつながることを期待しています。


« 1 2 (3) 4 5 6 ... 35 »

 
高知県立高知南中学校・高等学校 〒781-8010 高知県高知市桟橋通6丁目2番1号 PHONE:088-831-2811 FAX:088-833-7453 E-mail: kenminami-jh@kochinet.ed.jp
Copyright (C) 2007 Kochi Minami Junior & Senior High School. All Rights Reserved. : Designed By Theme4u.Net