
大阪・神戸アメリカ総領事館副領事講演
投稿日時 2017-05-10 13:30:00 | カテゴリ: 6 国際教育部
|
5月8日(月)国際科1年生第1回エンパワメントプログラムとして、 大阪・神戸アメリカ総領事館の副領事であるケビン・オドリスコル氏をお招きし、ご講演いただきました。
国際科1年生〜3年生と、普通科1・2Hの生徒、計127名が参加しました。

オドリスコル氏は、「なぜ英語を勉強するのか」という質問を生徒に投げかけ、 英語が世界で話される国際語であり、また日本企業が海外で働くことのできる人材を求めていることから、 アメリカ留学の利点について生徒に話しました。

また、短期間の留学であっても必要となるビザの取得に関する正しい情報について、 映像で確認し、実際に代表生徒が模擬面接を体験しました。

「アメリカのどの州に留学するつもりですか?」 「何を勉強するつもりですか?」 「どのくらいの期間留学するつもりですか?」 などの質問に英語で答えました。
講演後の生徒の感想では、 「留学をすることの利点の中で、自分に自信が持てるようになることが一番素敵なことだと感じました。」 「特に国際的な友情を確立できることがとても魅力的だなと思いました。 今まで以上に留学に関心を持ち、行きたいという気持ちが高まりました。 これから一生懸命勉強して留学できるよう頑張ります。」 などの前向きな姿勢が見られました。
|
|